今の時代は多くの方が安定を求めていて、
あまりリスクのない資産運用というのが求められていますね。
リスクの少ない資産運用の方法はいろいろとありますが、
できればその中でも少しでも利率が高いほうが良いですよね。
そういった安定した資産運用の利率のランキングなどを見ると
上位にくるのが財形貯蓄ですね。
財形貯蓄はサラリーマンの方だけが利用できる制度で、
毎月の給料から天引きされて貯蓄していくとうものです。
一般的な定期預金と比べて利率は少し高めになっており、
それに加えて条件次第で利息が非課税になるという優遇もあります。
そしてこれといってデメリットがないというのも良い所です。
そう聞くとだったら
財形貯蓄の中でも利率の良い金融機関のランキングってないの?
と考える方もいるかもしれませんね。
しかしそういったランキングというのは探してもまず見つからないでしょう。
というのも財形貯蓄というのは自分が勤めている会社と
金融機関が契約していなければ利用できないので、
自分で自由に金融機関を選ぶということができないからです。
会社がいくつもの金融機関と契約していればその中から選ぶということは可能ですが、
どこの会社も多くても2〜3の金融機関といったところではないでしょうか。
ですから
利率を比較するということもあまりできないということですね。